先日放送された「AEW Unrestricted」でダークオーダーのイービル・ウノとステュー・グレイソンに、ダークオーダーの現在の状況と、インディーでのキャリアについて語りました。インディーズではウノとグレイソンは、"Super Smash Brothers"として活躍していましたが、なぜギミックを変えなければならないと思ったのかを語りました。
ウノはインディーズの頃のことをこう振り返ります。
「私達はインディーズで"SSB back"というものをやってました。私がプレイヤー・ウノだった頃、約10年間ビデオゲームボーイでしたが、その名前から距離を置きたかったし、それがこの役割にしばられていたような気がします。」
「2人の小さな男がビデオゲームをしているだけでは、成長やストーリーを描くことは出来ません。そこで、私達は役割を変えたかったのです。元々インディーウでやっていた時はカルトをテーマにしたものではありませんでしたが、自分達が学校を運営するようになり、そこの生徒がAEWでクリーパーになるということで、このような形になりました。」
「彼等が私達と一緒に旅をして、橋をかけて、時々バンプをして、私達がバンプを取ることを考えないようにしてくれたことは、私達にとって勝利でした。」とグレイソンは補足しました。
彼等のタッグチーム名は、もちろん任天堂の代表的なシリーズに由来します。ウノとグレイソンはこの名前を使うことに、任天堂から停止命令を受けたことがあるかどうかについて明かしました。
「みんな命令を受けて、名前をやめたと思っているけど、そんなことは無いんだ。任天堂の製品を販売でもしてない限りはきにしてないだろうし、正直、気にされるほど儲かってもいませんでした。」
「ここ数年は"SSB"だけにしていました。これは実際のところ、誰かに「他のものかもしれない」と思ってもらうことを想定してのことでした。"スーパー・セクシー・ブラザーズ"そういうことです」
AEWのレスラーはAEWへの出場のオファーを受け、その後に契約のオファーを受けるケースがあります。Dynamite出演後、WWEからのオファーを受けたエデイ・キングストンを始め、同じようなパターンがいくつもあります。ウノは似たようなケースを別な団体で受けたことがあると話します。
「AEWが発表される前に、彼等と話をしていました。何かを準備しているが、法律上の問題があるので詳しいことはいえないと言われたんです。そして不思議なことに2日後にROHからオファーがあったんです。」
ウノとグレイソンはファンからの質問にも答えました。あるファンは「自分達のグループが参考にしたタッグチームはどこですか」という質問をしています。
「私には青写真というものはありませんでした。」とウノが答えます。「正直に言うと、僕はグレイソンの長所を知っているし、彼は僕の長所を知っているから、お互いに助け合っているだけなんだ。インディペンデントではケビン・スティーンとエル・ジェネリコがいて、彼等の存在は私達の成功にとても重要な役割を果たしています。彼等も同じような行動力を持っていたので、友達になって行動力が似てきたんです。私はブリティッシュ・ブルドッグスが好きです。ハート・ファウンデーションも大好きです。」
「私達は、最高のタッグレスリングの中で育ちました。」とグレイソンも答えます。「エッジ、クリスチャンの時代、ダッドリー・ボーイズ、ハーディーズの時代などその多くを目撃することが出来ました。しかし、私達がその後どうなったかという点では、私達にとって重要なのは、全く異なる個人であるということです。例えタッグでも、シングルでも、私達は自分自身であります。そういうタッグがあまりないので、それが私達にとって大きな利点だと考えています。」
Wrestling Inc
コメント
コメントを投稿